これからのキャリア論– category –
終身雇用の崩壊。人生100年時代。
一生1つの会社だけで働く時代は終わりました。
そんな時代にどうキャリアを積むか?そんな悩みに答える内容をまとめました。
-
市場価値って実際どういう意味?あなたの市場価値を高める4つの方法
[chat face="man_think.png" name="" align="right" border="blue" bg="none"] ・いまの会社でこのまま働き続けていいのか分からない・・ ・他の会社でも通用する能力がついてなくて不安 [/chat] [chat face="kitu.png" name="ゴン" align="left" border="... -
【ベンチャー/スタートアップ転職】おすすめ転職サイト・転職エージェント
この数年でベンチャー企業に転職する人の数は急速に増えています。 この記事をご覧になられている皆さんも、少なからずベンチャー企業に興味があるのでしょう。 私自身、ベンチャー企業に転職した内のひとり。 [chat face="hari.png" name="ハリサップ" al... -
第二新卒の転職におすすめな転職サイト・転職エージェント
「新卒で入社して間もないけど、転職したい」 このように考える若手が年々増えています。 それもそのはず。 終身雇用の終焉が有名企業のトップからも宣言される時代。 どんな大きな会社でも「安定」はあり得ません。 そんな時代に、優秀な人ほど個人として... -
大手企業の元人事が明かす、部署異動の希望を叶える禁断の方法
大手企業で人事を担当していたハリです。 一定以上の規模の会社であれば逃れられない人事異動。 入社する企業は選べても、働く部署は選べない。そんな会社も多いはずです。 では、人事異動は誰がどうやって決めているかご存じでしょうか? そのメカニズム... -
いますぐ脱出すべき「やばい職場」5つの特徴と打開策を解説
会社で働く大半の人は、いまの職場で何かしらのストレスを抱えています。 この記事をご覧の方も「こんな職場辞めてやる」と思うことも少なくないのではないでしょうか。 とはいえ、 [chat face="cry.png" name="" align="right" border="blue" bg="none"] ... -
総合商社からベンチャーへの転職:経験者が語る「ベストな選択肢」とは?
仕事やキャリアの悩みに答えるコーナー。 この記事では、 [chat face="man_think.png" name="" align="right" border="blue" bg="none"] ・このまま今の会社にいてもいいのか不安 ・でも転職は怖くていま一歩踏み出せない[/chat] といった悩みにお答えしま... -
「超安定志向」の人間が大型船を降りたら人生が安定した話
乗るんだったら、船は大きいほうがいいと思った。 大きい方が安定してるだろうし、知名度もあってチヤホヤされる。 周りの皆んなも大きな船に乗りたがっている。 * そんな考えで船を選んだ。 そして運良く乗れた大型船。 乗組員は1万人以上。 100年以上の... -
副業で企業コンサルってどうやるの?「稼げる副業」はおすすめしない理由も解説
[chat face="hari.png" name=“hari" align="left" border="gray" bg="none"] 仕事の悩みに、仕事カフェ管理人のhari(hari)です。 [/chat] 皆さまから寄せられた仕事やキャリアの悩みにお答えするコーナー。 今回は、私のところにも最近相談が多い「副業」... -
【辞めるつもりがなくても】絶対に転職活動をしておくべき理由とそのメリット
[chat face="kitu.png" name="ゴン" align="left" border="red" bg="none"] いますぐ会社を辞めるつもりがなくても転職活動は絶対にしておいた方がいいです。 [/chat] [chat face="question.png" name="" align="right" border="gray" bg="none"] いまの会... -
【後悔談】銀行員からリクルートへの転職。そのリアルを赤裸々に公開
しごとカフェ編集長のハリです。 2022年。伝統的な日本企業からの転職はますます増えています。 今回は、地方銀行からリクルートに転職されたHIROさん(@tamasaburou19)をお迎えしてリアルな体験談をお聞きします。 リクルートに転職してどのような苦悩や...